お知らせ

お知らせ

2025.2.27ムーンポスト ー月に想いを届けるー

 

 

私たち大の葬祭は大分の皆さまの想いを、遥か彼方の月へ届けるプロジェクトを2023年から始めました。
それは、亡き人への手紙であり、想い出の写真であり、未来へ繋ぐメッセージ。
地球から離れても、心は繋がっている——


このプロジェクトは、「大の葬祭」が50年以上の歴史を持つ企業として、新たな葬送文化を創る一歩としての挑戦でした!
あれから2年、延べ1,000通を超える想いが集まりました。
そしてこのたび、アストロボティック社の「グリフィンミッション」により皆さんの大切な想いを、月へと届けます。

 

✨ 子どもたちの未来への手紙
このプロジェクトは、教育活動の一環として、未来を担う子どもたちの手紙を預かることから始まりました。
「宇宙に手紙を届けたい!」—— そんな純粋な想いを形にするために。

 

🕊️ 遺族の想いを月へ
さらに、グリーフケア活動として、ご遺族の方々から大切な遺影写真をお預かりしました。
「またいつか会える」
「あなたは今も私の心の中にいる」
大切な人が旅立ったあとも、その想いは決して消えません。

 

🚀 宇宙港のある大分県から、宇宙への扉を開く
大分県は日本で宇宙港がある場所。
ここから、未来の葬送のカタチを創造していきます。

 

💫 「大の葬祭」は創業50年の歴史を持つ葬儀社として、新たな挑戦を始めました。
「そらメモリアル」「宇宙葬」など、宇宙をテーマにした新しい弔いのカタチを提案し、
亡き人への想いを、より壮大な形で残せる未来を創っていきます。

 

🌙 みんなの想いよ、月へと届け!

 

お葬式について予め準備したい方お葬式の事前相談

大の葬祭では、落ち着いてご葬儀を挙げるために、事前相談をおすすめしております。

  • 事前に費用が
    わかります

    心に余裕がある状態でゆっくりとご相談していただくことにより、お客様にとって最適なプランを選んでいただけます。予算もはっきり分かりますので金銭面での不安も解消できます。

  • 自分好みのお葬式に
    することができます

    事前相談により、丁寧にご家族様のご希望をお伺いできます。故人様ならではのお別れの時を提案できるよう、大の葬祭スタッフが精一杯お手伝いさせていただきます。

  • ご葬儀後のトラブルが
    なくなります

    「見積りより支払金額が多い」「希望の葬儀と違った」などがご葬儀で多いトラブルとして挙げられます。落ち着いた状態で事前相談をすることにより、お客様のお考えと相違がないかしっかりとご確認していただけます。

大の葬祭スタッフ紹介

スタッフ紹介

私たちは
「想いを大切にする」
企業です

お葬式は一生に一度のとても大事なお別れの場です。

大の葬祭のスタッフは、悲しいことを悲しいと、嬉しいことを嬉しいと、自分のことのように共感できるスタッフばかりです。 だからこそ、私たちはその答えのない想いに向き合いつづけます。

私たちは、良いお別れ、良いご供養を通し、故人さま・ご家族さまの「想いを大切にする。」ことで、皆さまの良きパートナーでありたいと考えております。

メディアで取り上げられました

メディア取材風景
新聞

大分合同新聞 / OITA CITY PRESS

テレビ

ゆ~わくワイド(TOSテレビ大分)

かぼすタイム(OBSテレビ)

JimottoStyle / 金様の鍵 / れじゃぐる(OAB大分朝日放送)

ひるドキッ!おおいた(J-COM)

雑誌

Forbes JAPAN

月刊フューネラルビジネス

他多数

大の葬祭 直営会館