
うすき会館 想いのメモ帳(うすき会館)
うすき会館 常駐職員 吉田です。 この度 海洋散骨アドバイザーの資格を取得致しました。 実際に散骨に関わる資格ではありませんが、海洋散骨をお考えの方のアドバイザーとしてお役に立てればと思います。 気軽にお声をお掛け下さい…【・・・続きを読む】
UPDATE.2018.6.29
のつ会館 想いのメモ帳(のつ会館)
つかの間の晴れの日ですね 大自然いっぱいの のつ会館の隅っこの畑では 野菜を少しばかり 育てております 今日は 恵みの雨のおかげで ラディッシュが収穫できました! の【・・・続きを読む】
UPDATE.2018.6.29
お知らせ 家族葬邸宅「想」 家具搬入はじまりました!
2018年6月27日(水)より 家族葬邸宅「想」への備品・家具の搬入が始まりました! 何もなくても素敵な空間ですが、家具が設置され、お庭に植栽されていくと 少しずつ 「想」に 命が吹き込まれていきます。 &…【・・・続きを読む】
UPDATE.2018.6.28
やよい会館 想いのメモ帳(やよい会館)
やっとお花植えました! 昨日の夕方に、初心者の私が選んだお花 は、マリーゴールドです。 今朝出社するまで、ちゃんと根付いてなかったらどうしょう…枯れてたら… そんな心配も吹き飛ばすように 元気に葉っぱをひろげたお花さん達…【・・・続きを読む】
UPDATE.2018.6.27
うすき会館 想いのメモ帳(うすき会館)
うすき会館 籠盛り等一万円ご購入で、一回ガラポンひけます。 まだ、金色の玉は出ていません。 この胡蝶蘭は、銀色の玉を出した方、同じ銀色でもあられ缶の方が出ています。 ご主人様をじっと待っている蘭2鉢です。 …【・・・続きを読む】
UPDATE.2018.6.27
うすき会館 想いのメモ帳(うすき会館)
うすき会館の本棚 第1章 最終回 ハズレのない、東野圭吾さんの作品です。 いくつもの作品が、映画化されています。 人間の罪と罰とは?許しとは? いつもの作品のように、深みのある作品です。 【・・・続きを読む】
UPDATE.2018.6.22
家族葬邸宅 想 家族葬邸宅「想」OPENまであとわずか
家族葬邸宅「想」OPEN準備 いよいよ佳境に入ってきました。 本日も朝から 「想」OPENプロジェクトチームによる会議が行われました。 会議を開くたび、形になっていく「想」 7月7日から7月1…【・・・続きを読む】
UPDATE.2018.6.21
やよい会館 想いのメモ帳(やよい会館)
日々草の花たちが、 少しずつ咲いています 。 朝、葉っぱが元気無かったので お水をあげて窓際に置いてあげたら 元気になってました! こんな時、花たちとお話できればなぁ と思う今日この頃です。 【・・・続きを読む】
UPDATE.2018.6.21
のつ会館 想いのメモ帳(のつ会館)
外は雨ですね。 雨の日は 憂鬱になったりしませんか。 (雨が嫌いなわけではないんですが…) なんとなーく だるいような… 頭も痛いような… 雨の日の 体調不良も憂鬱感も 気圧に原因があるようで…【・・・続きを読む】
UPDATE.2018.6.19
みえ会館 想いのメモ帳(みえ会館)
大の葬祭ではほっこり企画として花を植えています。 その中のサルビアの鉢植えにこっそりと植えたパクチーの芽が出てきました! こっこりこっこり見守っていきたいです。 甥の【・・・続きを読む】
UPDATE.2018.6.18